古物商許可取得までの流れ

基本的な流れ

次の流れは、インターネットからご依頼いただいた場合のものです。お電話でご依頼いただいた場合でも、連絡方法を除いて基本的に流れは同じです。

は当行政書士事務所が行います。

古物商許可申請依頼フォームを送信してください。

ご依頼内容の確認および報酬と振込先のメールをします。請求書をご希望の場合は、郵送いたします。

報酬を指定口座にお振込みください。

次の①~②のいずれか1つを選択してください。

入金確認および書類受領が確認できましたら、その旨メールをします。必要書類の取り寄せおよび書類作成に着手します。

書類作成が完了した旨のメールを送信します。

下記書類を郵送等でお届けします。

  1. 古物商許可申請書 (別記様式第1号その1(ア))
  2. 古物商許可申請書 (別記様式第1号その1(イ)) ※必要ないケース有
  3. 古物商許可申請書 (別記様式第1号その2)
  4. 古物商許可申請書 (別記様式第1号その3)
  5. 古物商許可申請書 (別記様式第1号その4)
  6. 人的欠格事由に該当しない旨の誓約書(個人・法人用)
  7. 人的欠格事由に該当しない旨の誓約書(管理者用)
  8. 略歴書(最近5年間の略歴を記載した書面)
  9. 住民票(本籍記載のもの)の写し(外国人の場合は国籍記載のもの)
  10. 身分証明書(本籍地の市区町村長が発行するもの)
  11. 領収書
    (手引(案内))

届きました書類をご確認ください。同封されている手引(案内)に従って、署名押印をしてください。

古物商許可申請書類一式と申請手数料(県証紙)19,000円および印鑑(認印)を持参し、所轄警察署の生活安全課(保安係)に申請をしてください。

審査後、所轄警察署から許可(不許可)の連絡があります。古物商許可の標準処理期間は40日です。(古物市場主許可の標準処理期間は50日です。)
許可されたときは、所轄警察署に出向き、古物商許可証を受け取ってください。古物台帳・標識等につき、説明があります。

古物商許可証受領後、1週間以内に古物商許可証のコピーを郵送、FAXなどで当行政書士事務所までお送りください。

古物商許可証のコピーを受領した旨のメールを送信します。

【古物商許可証のコピー見本】

古物商許可証